株式会社EC(堀裕麻,高橋文哉)のECデスクの評判


株式会社EC(堀裕麻,高橋文哉)は怪しいのでご注意ください。株式会社ECはECデスクという名称の情報商材を販売していますが、これは投資なので損をしてしまう可能性が非常に高いです。また堀裕麻,高橋文哉(電話番号:
03-4500-2750,0345002750
090-8067-0006,09080670006
090-8066-8903,09080668903
090-6119-8874,09061198874
)は、「料金はたった17800円」と宣伝していますが、これは嘘です。後で何十万円、何百万円の料金をとられる羽目になってしまうのです。「絶対に利益が出る」とも言いますが、投資なので絶対ということはあり得ません。
こんなものに料金を払ってしまったあなたはホームラン級のバカ。しっかり反省してください。本記事が、堀裕麻,高橋文哉のECデスクの評判や口コミを探していた方にとってお役に立てれば幸いです。

ECデスクの口コミ

堀裕麻と高橋文哉の副業が怪しいと思える一つの理由は、ステマサイトが用意周到に作りこまれている点にあります。以下のような口コミは全部ステマなので信用してはいけません。

・ECデスクの副業で稼げました!
・ECデスクは詐欺ではありませんでした!
・EC Co., Ltd.は、信頼できる事業者です!

EC Co., Ltd.の堀裕麻,高橋文哉の評判を検索してみても「稼げました」という自作自演のブログだけ出てくるようになってます。ステマの口コミなので信用してはいけません。

ECデスクの料金

ECデスクの在宅ワークの料金は結局数十万円~数百万円の料金がかかります。消費者金融で借入れするよう半ば強要されます。まともな会社がやることではありません。

株式会社ECから返金

株式会社ECに後払いで料金を支払う約束をしたけれど本当に払わなければいけないのか?キャンセル方法や解約方法はあるのか?クーリングオフは可能なのか?悩んでいる方はご相談ください。アドバイスできることがたくさんありますので。

株式会社ECの評判

本サイトは、堀裕麻と高橋文哉のECデスクの口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。


社名:株式会社EC
代表取締役:堀裕麻,高橋文哉
所在地:東京都豊島区池袋2丁目17-8-409
電話番号:
03-4500-2750,0345002750
090-8067-0006,09080670006
090-8066-8903,09080668903
090-6119-8874,09061198874
メールアドレス:support@ecjapancompany.com
URL:https://ecinformation.com


※以下、2024年10月追記
読者様より口コミをいただきました。
(ここから)
ECデスクという副業に、後払いの登録をしてしまいました。
その際、クレジットカードや口座番号などの入力はなかったものの、名前、住所、電話番号、メールアドレスの情報を渡してしまいました。

元々これは みづき という方(LINE非公式アカウント)からの紹介のようなもので、2段階に分けて登録・案内する形でした。
後払い登録は1個目の みづき という方のLINEで登録し、その後 ECデスク のアカウントに案内されました。

事前にどのような内容なのか聞いたところ、無料アプリをダウンロードし、簡単な初期設定と確認作業と伝えられていたのですが、実際に電話で聞いたところ、投資ということを初めて聞き、知りませんでしたと伝えると、初めて言いました。と当然のように言われ、自分が間違ったのかと思いそうでした。
HPを見せて欲しいと頼んだところ、事前に送られてきた電話番号は書かれておらず、事業内容のどこに当てはまるのか聞くと、恐らくデータ分析とアドバイスじゃないか、ここに書かれているものよりも多くの事業を展開しているから詳しくは分からないと言われました。
もし枠が埋まってしまった場合、またはやっぱりやらないと決めた場合、テキスト代の請求がされるらしいです。

やはりこれは詐欺なのでしょうか?やめたいのですが、テキスト代は払わなくても大丈夫ですか?

ペカルーナ という名前で紹介されており、口コミを調べたところ、4.5件ほど称賛のものがあり、なぜか中を見ようとしても開けませんでしたが、そこで少し信用してしまいました。

また、他の副業では、○○は詐欺です!という記事を見かけましたが、ペカルーナにはありませんでした。

さらに、LINEのアカウントの友達の数が494で多めだったこともあります。

事前に「みづき」さんにいくつか質問しており、主な作業内容についてはあまり分からなかったものの、追加料金はかからない、そして万が一払えなくなったとしても保証が適応されるということが決め手だったように思います。

FX投資をするということを電話口で初めて聞いた。送られてきたHPがLINEアカウントのものと同一に感じなかった(HPどこですかと聞いて送ってもらったものです)。HP記載の電話番号と、実際に連絡をもらった電話番号が違うものだった。コースがあるなんて初めて聞いた。

以上の点で不信感を感じ、更に、投資となるとあまりやりたくないと思い、それを遠回しに伝えると、退会手続きをする場合はテキスト代を払わなければならないと聞き、それで更に不信感が増しました。
(ここまで)
アドバイスをメールで送りました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です