株式会社アドバンス,星野太郎の副業に勧誘されてる方へ注意喚起します。株式会社アドバンス,星野太郎の副業は非常に悪質です。株式会社アドバンス,星野太郎の副業の評判をご紹介しますのでまずご覧ください。
(ここから)
厳しくも愛のあるアドバイスをしてくださり本当にありがとうございます。
何の疑いもなく50万という大金を見ず知らずの人に払ってしまったことは本当にアホだったと深く反省しております。
また,相手の情報をお伝えすることを失念してしまい申し訳ありません。
以下が相手の情報です。
お忙しい中恐縮ですがこれ以上被害を増やさないためにも是非共有してくださると助かります。
・相手の名前や法人名
事業者の名前:星野太郎,長谷川優太
法人名:株式会社アドバンス
法人番号:3030001131078
・ホームページや住所や電話番号
事務所の所在地:東京都豊島区南池袋3丁目18番39号久保田ビル301
HPのURL: https://advance-hyk.com/company/
メールアドレス:th0730.advance@gmail.com
電話番号:080-1266-6412
・振り込み先口座
銀行名:三井住友銀行
支店名:桶川支店(店番号:056)
口座種類:普通口座
口座番号:7520112
口座名義:株式会社アドバンス
(追記)
本日:消費者センターの職員さんから電話がかかってきました。
少なくとも半分ほどななら返してもらえると職員さんから教えてもらいましたが,
「半分しか返金してもらえないのなら弁護士に相談する。」と職員さんに伝えると
国民生活センター紛争委員会(ADR)を紹介してもらえることになりました。
詳しい話はまた職員さんから連絡があるみたいなので,進展があればまたメールでお伝えします。
(ここまで)
情報提供ありがとうございます。
ADRがダメなら民事調停やりましょう。
それでもダメなら本人訴訟しかないですかね。
その前に、弁護士に依頼して、株式会社アドバンス星野太郎の銀行口座を凍結してもらいましょう。
するとあら不思議。
相手はすぐに返金してくれますよ。
弁護士代も込みで。
被害額がたった50万なので、弁護士を雇っての訴訟はやめたほうがいいです。
さっきも言ったように、民事調停なりADRなりをまず検討しましょう。
アドバンス 星野太郎の掲示板があるので、返金させたい人は集合しましょう。
株式会社アドバンス,星野太郎の副業の口コミ
当サイトは、株式会社アドバンス,星野太郎の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。
↓
※以下、2021年2月追記
読者様より口コミをいただきました。
(ここから)
初めまして。
こちらのサイトで株式会社アドバンスの被害に遭われた方々のクチコミを拝見し、お力になりたいと思いお問い合わせしました。
私が遭った詐欺被害の流れは以下となります。
①副業でWebデザイン、プログラミングを学ぶために発信垢を作る。
するとRさんからフォロー&DMが来る。
②Rさんはとてもひたむきな方で、不器用もありながらカフェ経営を目標にビジネスをされていた。(実は以前ROM垢でフォローしてた人で、繋がることができて少し舞い上がってしまった)
③ビジネス初めはプログラミングを学んでた等共通の経験があり、やりとりしていくうちにRさんの師匠に相談してみませんか?と背中を押してくれる機会が。
そこでスケジュール併せの連絡。
この時点で、少し引っかかる点がいつくかあり。
いくつか可能日時を提示後、
「仕事先は夜勤日勤の3休5勤なので、シフトもガチガチなんです。もし被ったら申し訳ないのでまたの機会に」
「こんな機会滅多にないので、仕事より何より会う方が僕はいいと思います。師匠に相談しておきますよ?」
彼は当日師匠に会うことを優先し関西→東京に来たくらいだから、東京にいる私はやりくりできるのでは?といったニュアンスでした。
こっちは師匠からお時間いただく程、彼に会いたい訳ではないのに…この精神がマルチを匂わせていて、ん〜…といった感じ。笑
ただRさんのひたむきさに魅せられて、Rさんの師匠なら1度相談したいと思い日時併せをし、面会当日へ。
④当日、Rさんは10分前到着、私は5分前到着。
肝心の師匠が時間通りに来ない。特別用事が入ってて遅れるみたいな話でもなさそう、しかしRさんは当たり前のように納得している。
20分ほど遅れてやっと初対面。
初対面にも関わらず約束に遅れ「すいませんねぇ」と軽い印象。しかも服がGUCCIのロゴがでかでかと入ったシャツ。センスが…
(とここでネットビジネス詐欺のあるある=ブランド品をこれみよがしに身につける、を思い出すなどしていた)
困惑を隠しながら話はどんどん進み、主に師匠の話ばかり。Rさんはニコニコ話しているが、師匠への第1印象は悪かった。
⑤彼の経歴を1から説明される。恐らくここでどん底から這い上がったアピールをして、夢を見せてビジネス一緒にやろう!の流れだろう…予測は的中。
⑥一通り私の話もすると、ビジネスの本質を知らなければ独立やフリーランスで働くのは難しい。とアドバイスをもらう。
実績がない・ゼロからのビジネスの積み上げ方・コンテンツ提供するしないに関わらず、雇われでなく価値提供する側として活動&独立するなはまず何から始めるべきか(アウトプット法)、この3点が悩みで師匠に打ち明けると、
フリーランス・起業までのサポート体制がメインで充実しているとの事。
彼いわくビジネスの本質を学ぶには「学ぶ為にお金を出せない」では一生無理だとの事。
本で学ぶマーケティング等は実践マーケティングじゃなく、ただの情報にすぎない。
ビジネスはビジネスをしている人から学ぶ必要がある。
↑この言葉が決め手で、私は入会を選択。
しかし、直接的教えてくださるのはRさんにしよう!と師匠は言います。
ビジネスをしている人から学ぶ必要があるに、RさんはSNS×マーケティングの分野のはず…しかも彼はまだ1年未満。ここでも疑問が多数あり。
⑤師匠はともかく、もし仮にRさんに騙されたとしてもまぁいいかと思い契約書類に記入。書面上、契約日と入金を一緒にする必要がかり、
面会を終えて1度帰宅後、銀行振り込みで50万のを終える。
そして契約の際、1番重要な部分をスルーしないように皆さん気をつけて下さい。↓
契約上「情報商材」を言い免れようとUSB「コンテンツ提供」で勉強データを手渡しされる。中身確認できない状況で購入させると同然。
その場しのぎにも程があるので、そこでほんの少しでもえっと思った人は「それ普通有り得ないのご存知でしょう。ガイダンス等で会社説明がないままま私あなたの所で就職します!ってなります?会社が何をやってるかも分からず勉強費50万払わせるのは無理にも程がありますよね。このご時世ブラック企業ですら残業はさせても詐欺はしないです」
と契約書類破ってでもその場を去りましょう。
私の場合は騙されると分かった上で、それでも現役かつ同世代でビジネスをやっている人のリアルを聞きたかった。ネットビジネスに執着はなく、自分に生かせれば継続しようが辞めようが関係なかったので。
それでも50万はさすがに厳しい。
面会時、疑惑は敢えて包み隠さずに失礼は受け答えもしだと思う。(マルチって最低てすよね!とか普通に伝えてた)1度実際に学んでコレじゃないと一瞬でも感じたら「ビジネス」について学びたかったのに話が違いますよとクーリングオフをする予定だった。
契約書類上にクーリングオフ適用とあったので、そこがちゃんとしてるなら実際に学んでから最終決断をしようと思い、今に至ります。
結論を言うと、
クーリングオフ適用期間に出した書類を一向に受け取りません。
土地勘がある為事務所周辺をよく知っているのですが、恐らく事務所が事務所として機能してない。物件だけ押さえて荷物置き場か何かにしてるんじゃないでしょうか。
そもそもクーリングオフの書類を受け取り拒否している事実に愕然とした。会社としてあってはならない行為だし、自ら我が社は詐欺会社だと白状する粗末な対応。
そうして今に至ります。
長くなりましたが、つまりクーリングオフ期間内に送った書類を受け取り拒否され困惑している状況です。
クーリングオフ後の返金は詐欺告発が前提にあるので、やりとりが難しいと思われますが、
無条件にクーリングオフ適用できるものを受け取り拒否し続ける行為は超問題案件ですよね。
郵便局の追跡番号でしっかりチェックしているので、何も進展がなければこのまま返送されると思います。
つい数日前の話なのでまだ消費センターに問い合わせていません。
クーリングオフの書類が手元に戻ったら、連絡しようと思います。
Rさんとは私の意思で連絡を絶ってますが、今まで詐欺被害者とのやりとりを経験していないのか、時々来る心配してますメールが不慣れな感じ。
Rさんとはタイミングを見計らって「事務所」の件で1度だけ連絡するつもりです。私の情報が何か助けになれたらと思います。今後、皆様と色々情報共有できましたら幸いです。
(ここまで)
ほら言わんこっちゃない。
私に相談せず勝手に進めるからこんなアホな事件に巻き込まれる。
ま、50万で済んでよかったですね。
全然やり直せる額ですし。
その他、アドバイスをメールで送りました。