CMMCI Securities Information Company Ltdは詐欺である

CMMCI Securities Information Company Ltd
CMMCI Securities Information Company Ltd

CMMCI Securities Information Company Ltd(CMMCIセキュリティーズインフォメーションカンパニーリミテッド)は詐欺です。そもそもウイルスバスターが詐欺サイトとしてブロックしています。CMMCI Securities Information Company Ltd(CMMCIセキュリティーズインフォメーションカンパニーリミテッド)と似たサイトが乱立しています。海外の怪しいサイトには絶対に入金しないようにしましょう。

・CMMCI Securities Information Company Ltdから出金ができない
・CMMCI Securities Information Company Ltdから返金はできますか?
・CMMCI Securities Information Company Ltdは詐欺ではないのですか?

のような口コミをわんさか見かけます。十分に気を付けてください。

CMMCI Securities Information Company Ltd(CMMCIセキュリティーズインフォメーションカンパニーリミテッド)から返金させたい方、ご相談ください。返金は極めて困難(イギリスや中国などが海外が関係しているため)ですが、もしかしたら何とかなるかもしれません。

CMMCI Securities Information Company Ltd,評判

CMMCI Securities Information Company Ltdの評判が知りたい方はこの掲示板に集いましょう。CMMCI Securities Information Company Ltd(CMMCIセキュリティーズインフォメーションカンパニーリミテッド)から返金させたい方は話しあいましょう。

CMMCI Securities Information Company Ltdの口コミ

本サイトは、CMMCI Securities Information Company Ltd(CMMCIセキュリティーズインフォメーションカンパニーリミテッド)の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。


※以下、2021年7月追記
読者様より口コミをいただきました。
(ここから)
https://www.cmmcisecurities.com/
現状出金ができなく、手数料、所得税などを要求されました。そもそも所得税自体1年間分をまとめて後で自分で支払うものだと思いますが、会社のしくみ上先におさめなければいけないらしく、日本に納税処理を行なった上で出金できるとのことでした。出金する際の手数料はないかと確認したところ、もう支払うものはないとのことでしたが、結果日本の代理店への手数料うんぬんで数%必要(確認不足の為)とのことで、この手数料に関しては支払ってはいませんが、今後1円でも発生した場合手数料等全て返金に応じるとのことです。今のところ詐欺の可能性大です。日本の業者ではないのでいろいろ不手際があり本当に支払わないといけないかもしれませんし、入金したお金を取り戻す為にはそもそも手数料を払わないとどうしようもありません。自業自得ですが、内容や金額的なこともあるのでまわりには相談できません。
現状FXの資金として50万、所得税、手数料で33万、保証金(機密保持制約書の名目、後で返金されるとのこと)33万です。利益は資金分を差し引いて116万程です。手数料なども利益分から相殺できない(勝手に資金を動かすことはできない)らしく、説明としてはまともなかんじもありなんとも言えません。サイトからのメールがエラーで送れなかったのでこちらから送信させていただきました。
お手数お掛けいたしますが、アドバイスいただけますでしょうか。
経緯としては5月くらいにSNSで知り合った台湾の女性と普通にLINEでやりとりをしていました。会ったことはなく、日本語(おそらく翻訳変換)で話しており、今もなお続けています。たまにFXでこれだけ儲けたという結果を聞かされており、やったほうがいいよと薦められて始めたようなかんじです。その彼女は頭金1万ドル以上で運用しており、自分はそこまでの資金はさすがにできないこで1000ドル程度からはじめました。その彼女の叔父のアナリストから最初はデモで操作方法を教えてもらい、慣れてきてから入金して実際にやりはじめました。資金が少ないので最初はよくても数百ドルくらい利益がでるかんじで、その指南が週1回、5000ドルの資金にすると週2回、10000ドルで平日は毎日になります。ただし10000ドルといっても利益で増えた総額では反映されず、新たに頭金として足せばそのようになるとのこと。なので、一度出金をして改めて入金をすれば反映されるということです。自分は頭金5000ドルで週2回でしばらく運用し16361ドルになったところで出金を依頼しました。その際機密保持の書類(売買の情報を他に教えないとの内容)を書き3000ドル支払うという約束があり、これに関しては出金されてから1週間後返金されるとのこと。そしてその後所得税の納税の要求がありました。手数料5パーセント、海外税5パーセント、所得税5パーセントで15パーセント。自分の認識では日本は20パーセントのはずなので、それは間違いではないかと確認しましたが大丈夫と言われ支払いました。確定申告などは後々面倒なのでその会社が代理でやってもらえるなら楽だと思ったからです。
その後なぜか納税されたものが資金として入金されたとの通知がきて再度支払えば大丈夫だと言われました。このタイミングくらいから少し不信感が出てきました。納得いかなったのでそれに対してクレームを入れると会社の財務部が間違えて操作したらしく謝罪の上でそれを納税扱いに変更してもらいました。
後日やはり日本の納税の仕組みを理解してなかったのことで20パーセントになるように追加で15パーセントを納税をしてくださいとの通知。
今後出金の手数料などは発生しないかを念押しし一切ないと言われたので入金。もちろんこのタイミングでは不信感ばかりでしたがお金の欲しさもあり本当にこれでもらえるという期待と半分で支払ったようなものです。その後結果的に日本への出金手数料などというものを要求されそれが日本円で84000円ほど。話が違うとクレームを入れましたが、財務部との確認不足でこのようなことになり申し訳ございませんと言われ、現状少し待ってくださいと保留してるところです。もし今後手数料などお金が1円でも発生するものならその時は返金を約束してくださいと念押ししており、財務部と確認を再度してもらい絶対ないと言われました。手元にお金がなかった為に消費者金融からお金を60万円ほど借りました。お金が戻ればすぐに返済は可能ですが、そうでもなければ少しずつ返済ということになります。もちろんそれで生活が困難になる返済方法にはしてないので大丈夫ではありますが、どぶに捨てるようなことになり、貯金していたものもほぼ無くなり借金が残るといった悲惨なことになりました。独身ですが、40手前で絶望感しかありません。
FXのやりとりや質問などに関しても詳しく答えてもらっていたので信用していたのも事実です。詐欺であればそもそも音信不通になりそうですが今のところ連絡は取れるのでむこうも下手な真似はしないように装ってるのかどうかもよくわかりません。
もちろん手数料は支払わないつもりですが、今後の対応としては、詐欺かどうかを疑ってるとの旨を伝え手数料に関してはその会社の出金手数料なので、先に出金をしてもらいそれが確認できれば手数料を支払うとのことを言ってみようかと思います。こちらは身分証などを送っているので、もし支払わなければ訴えてもらっても構わないとのスタンスでいきます。もちろんそれで本当に支払われるのなら手数料は正しいものとして入金はします。
会社の方針として応じられないと言われそうですのでもしそうなら利益分は放棄して入金した分だけでも最悪いいという交渉もします。もちろん詐欺であればそれさえも返ってこないとは思いますが。
あと疑問に思ったのですがMT5というアプリでFXの実際のチャートに従ってやっており実際にそれを不正に操作して儲かってるように見せているわけでもなさそうです。
とするとこうやってお金を騙しとらなくても自分でお金を儲けられると思うんですが。

銀行振り込みについては日本の口座を使用しているようです。毎回振込先が違います。
この時点で完全に怪しいですが、海外に送金する際スムーズにするためだと説明されました。
下記に番号をはっておきます。
所得税1(直近)
金融機関名:三井住友銀行
支店名:新居浜 支店
支店番号:603
口座番号(普通 ):1551501
受取人名:石川 佑介 イシカワ ユウスケ

所得税2
金融機関名:三井住友银行
支店名:浜松 支店
支店番号:477
口座番号(普通):7296242
受取人名:木村 俊介 キムラ シユンスケ

保証金
金融機関名:三井住友銀行
支店名:豊橋 支店
支店番号:404
口座番号(普通 ):3769308
受取人名: 木野 太智 キノ ダイチ

資金分

三井住友銀行 福井支店 普通預金 1043920 モリオ マサト

三井住友銀行 甲子園口支店 普通預金 3964702 コヤマ ヒカル
(ここまで)
アドバイスをメールで送りました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です